Posted on
今日は、雲一つない青空~♪
織田フィールドは朝一番から学生多し。
いつもなら、トラック大外をアップジョグするが、短距離の練習をしている子達多数なので、今日は3-4コースをグルグル回る。ちなみに陣地も今日はトラック内側(*・∀-)b
で、今日のメニューは、8,000m + 1,000m。
8,000mを一定ペースで走り、1,000mはフリーという、年数回しかやらないメニューの貴重な1回(笑)
今週もレース明けという人が何人かいたので、8,000mの設定ペースは、4’40”-4’50”グループとレース明けの5’30”グループに分ける。
ということで、ゴールラインからスタート!
とりあえず、4’40”-4’50”グループを先導する。
でも、なんかイマイチ。
うまく設定ペースを刻めない。
最初の1km、4’55”と遅くなってしまった…σ( ̄∇ ̄;
このペースを楽に走れるだろう人と、うーんどうかなぁという人が、同グループなので、4’40”-4’50”と幅を持たせたが、それがいけなかったのか、その後も少々乱ペース。
途中からビルドアップになっている人もいるし…(__:)
5’30”グループはというと、こちらもレース明けとはいえ、普段より緩いペース設定のため、おしゃべりに花が咲いて、もうぐちゃぐちゃ…(>_<)
やはり、長距離のペース走は難しいなぁ。
話はそれるが、後のランチでも話題になったので敢えて言わせてもらいたい。
今日織田フィールドで練習していた某学校の学生たちは、ちょっとマナーに欠けていたというか、自己中心的で、危ない場面が多々あった。
競技場の案内所付近に混雑時のコース分けという注意書きがある。
1-2コースは長距離、3-4コースはジョグ、5-8は短距離だったかな?
少なくとも1コースは長距離の人用というのは間違いない。
うちの参加者は大人だし、そんなに多いわけではないので、例え2列でも、交互にずらして1コースに収まる範囲で走っているのだが、200m~400mをやっている子達が、追い抜いた途端直前に入ったり、レストの時間をきっちり守りたいのだろう、走っているランナーを無視して、インコースでスタート待ち、コースを空けようともしない。
どちらも、ぶつかる寸前というか、走っているこちらがブレーキをかけなければ、ぶつかっていただろう。
公共の施設なんだから、利用者はルールやマナーを守らないと。
これだけ大人数で練習に来ているのだから、監督やコーチといった人もいるだろうに。
速く走る技術を教える以前に、そういう最低限必要なことを教えることの方が大事だと思うけどね( ̄‥ ̄)=3 フン
それはさておき、距離が距離だけに、2グループの終了にも時間差があったので、速いグループは600mジョグ、5’30”グループは200mジョグでつないで、ラストの1,000mフリーへ(給水含む)
レース後の人には、全力で走って故障してはいけないので、ほどほどにねと、くぎを刺す。
しかし、いつもと変わらぬ位のタイムで結局ゴール…。
故障しなけりゃいいのだけれど。
本日のみなさんのラップはこんな感じでした。
4’55”-4’34”-4’44”-4’36”-
4’25”-4’24”-4’21”-4’17”-
(13’13”600Jog&給水)-3’36”
4’55”-4’34”-4’44”-4’37”-
4’24”-4’24”-4’21”-4’17”-
(13’13”600Jog&給水)-3’59”
4’55”-4’35”-4’43”-4’39”-
4’38”-4’40”-4’48”-4’46”-
(11’44”600Jog&給水)-4’22”
5’20”-5’41”-5’38”-5’43”-
5’09”-5’07”-5’09”-5’14”-
(6’27”200Jog&給水)-4’09”
5’20”-5’41”-5’38”-5’43”-
5’09”-5’07”-5’12”-5’11”-
(6’27”200Jog&給水)-4’25”
3’57”
※1,000mのみ
いつもの如く、うちの本練習が終わる頃には学生達も帰っていたので、トラック大外5周ダウンジョグして、本日も無事終了。
参加されたみなさん、お疲れ様でした。
ランチは新宿のサルヴァトーレで、ピザ&パスタの食べ放題。
90分という時間制限だったけど、今日もよく食べ、よくおしゃべりしました。
さてさて、来週は2017年最後の5,000mタイムトライアル!
今年の成長度はどんなもんだろうねぇ~。
お時間の合う方、ご都合のつく方は是非ご参加ください!